テンプレートを使用して作成すると始めから、ある程度の機能がspace内に備わっているので、そのまま使用しても全然OKだと思います。 以下、spaceを改造するときの手順になります。
①誰でも改造できるように設定する。
改造の権限はオーナーが持っており、オーナーだけにすることもできれば、オーナー以外の誰でも改造できるように設定することもできます。
Settings→Spaceタブ→Space Customizationをクリックし、Global Buildのチェックをオンにすると誰でも改造できるようになります。

右下のトンカチのアイコンをクリックする。

以下の画像は、ホワイトボードを選択してspaceに配置しようとしている画像です。

1.オブジェクトの配置や削除
2.タイルの効果の設定
3.壁や床の見た目変更
上記3項目は、左上のアイコンをクリックすることで選択できます。

タイルの効果の設定は、クリックするとspaceの見た目が変わります。


・Spawn・・・ログインしたときに初めにいる場所
・Portal・・・他のルームやスペースへテレポートするタイル
・Private Area・・・プライベートエリア(この中にいる人達だけでしか会話ができない。エリア外の人には会話は聞こえない。)
・Spotlight・・・ルームにいる全員へ話しかけたいときに使うタイル これらの中で特によく使うのは「Private Area」かと思いますので、少し説明しておきたいと思います。 ■プライベートエリアの設定
「Private Area」をクリックすると、下にコンボボックスが出てくる。

同じPrivate Area番号内にいるユーザー同士で会話ができるという仕組みになります。
(例えば、「3」のエリアに2人いたら、その2人同士で会話できるが、「3」と「2」のエリアに2人いたら、その2人は会話できません。)
また、「Create a new area」をクリックすると、新しいPrivate Areaの番号を指定することもできます。
例えば、「10」を指定して、space内の10の周りをドラッグすると、「10」のエリアを増やすことができます。また、エリアは繋がっていなくてもいいようです。






細かい機能は他にもたくさんあるのですが、とりあえず使いそうな改造機能だけ紹介しました。
■Gatherの使い方(ゲスト編~参加するまで~)の記事はこちら