そういえば、去年初めてQiitaに投稿した記事が意外にいいねをもらえていて驚きました。単純に自分用にUnityでAndroidのビルド方法を残しておいただけだったのですが、意外に他の人でも困っている人がいたのかもしれません。
投稿内容はこちらです↓
そういえば、去年初めてQiitaに投稿した記事が意外にいいねをもらえていて驚きました。単純に自分用にUnityでAndroidのビルド方法を残しておいただけだったのですが、意外に他の人でも困っている人がいたのかもしれません。
投稿内容はこちらです↓
去年末にVTuberハッカソンの石川福井大会に参加してみました。
http://tsuyuzawa-sisters.com/vtuberhack2018/
特に企画ネタがあったわけではないのですが、手軽にVTuberをできる方法はないかと思い、Webカメラで人体検知を行ってキャラを動かせないかを検証しました。
いちおう補正等はいろいろ必要ですがとりあえず動かすことはできました。
もうちょっとブラッシュアップすると何かに使えそうかなぁ。
とりあえず複数人対応をしようと思います。そうすれば1台カメラがあればいいので楽そう。
「あつい」のテーマで去年に1週間ゲームジャム出ました。
2019年もまた1週間ゲームジャム開催されたら出たいなぁ。
VRゲーム 爆裂魔法「ファイアーボルト!!」を展示しました。FOVEとWiiリモコンの組み合わせという珍しい構成のゲームになっております。
来年もVRゲームで何か出したいなぁ。デジゲー博では変わった構成が受けるので、Wiiリモコンとかあまり他のサークルが使っていないハードを使いたい。
ちなみに爆裂魔法「ファイアーボルト!!」はバーチャルゲートにも配信しております。
http://www.virtual-gate.com/store/app/JP_A_0000000962
個人開発者タロ三世の作品を公開するアトリエサイトになります。