1.Steamworksへログインする 2.アプリとパッケージのタブをクリックし、「すべてのアプリケーション」を選択する
3.「全てのアプリを表示・検索」の一覧に出ている目的のゲーム名をクリックする 4.目的のゲームが表示されると、右下のほうに「よくある質問 無料に変更するには?」があるので、「こちら」をクリックする
5.すると、Steamworksサポートの画面へ移行するので、関連パートナーアカウントを指定し、関連アプリケーションを目的のゲームにして、メッセージ欄にリクエストに関する詳細を記入する。 (私はAppIDの番号を記載しただけ。AppIDは各アプリの管理画面で含まれるアプリの一覧に記載されている) 6.送信すると以下のようなメッセージが運営から返ってくる
7.フリーにする理由は何か?的な質問の回答を求めているので、適宜回答して再度送信する。 英語のほうが回答が速くなるようだ。
8.運営から以下のようなメッセージが届けば、運営のほうでゲームを無料化してくれる(しばらく経つと勝手に無料化になっていた)
9.また、しばらくして「商用ライセンスも無料に変更していいか?(Apologies for reaching out like this. We noticed that the app had a commercial package – did you want that switched to free as well?)」という連絡が来たが、とりあえず私は別にいいので「OK」と返事しておいた。